立て替え払いをしたとき

健康保険では、いったん医療機関等に全額支払った費用について、後で健康保険組合から払い戻しの給付を受けられる場合があります。

立て替え払いをしたとき

申請書
  • ※添付書類は下表参照
療養費支給申請書
健康保険証不携帯のときの記入例
誤って他の健康保険で診療を受けたときの記入例
治療用装具を購入したときの記入例
海外で受診したときの記入例
※2024年9月施術分まではこちらの申請書を提出
療養費支給申請書(はり・きゅう用)
記入例

※2024年10月施術分よりこちらの申請書を提出
療養費支給申請書(はり・きゅう用)
記入例
※2024年9月施術分まではこちらの申請書を提出
療養費支給申請書(あんま・マッサージ用)
記入例

※2024年10月施術分よりこちらの申請書を提出
療養費支給申請書(あんま・マッサージ用)
記入例
書類の提出先
  • ※任意継続被保険者(健康保険の資格情報の記号が3000)・特例退職被保険者(健康保険の資格情報の記号が2222)は、直接健康保険組合へ送付してください。
  • ※本社・キャリアローテーション・支社・営業オフィスの方は、DN総務事務センターへ、グループ会社の方は所属総務へ送付してください。
提出期限 そのつど
療養費の支給対象事由 療養費支給申請書に添付する書類
マイナ保険証等不携帯で受診し、医療費の全額を自己負担したとき
  • 添付書類は「記入例」をご確認ください。
誤って他の健康保険で受診したとき
  • 添付書類は「記入例」をご確認ください。
治療用装具を装着したとき
  • 添付書類は「記入例」をご確認ください。
海外で受診したとき
  • 添付書類は「記入例」をご確認ください。
調査に関わる同意書
はり・きゅうの施術を受けたとき
  • 添付書類は「記入例」をご確認ください。
あんま・マッサージの施術を受けたとき

入転院をするのに歩けないとき

必要書類 移送費支給申請書
記入例
添付書類
  • 添付書類は「記入例」をご確認ください。
書類の提出先
  • ※任意継続被保険者(健康保険の資格情報の記号が3000)・特例退職被保険者(健康保険の資格情報の記号が2222)は、直接健康保険組合へ送付してください。
  • ※本社・キャリアローテーション・支社・営業オフィスの方は、DN総務事務センターへ、グループ会社の方は所属総務へ送付してください。
提出期限 そのつど