その他の手続き

特定疾病に指定された病気になったとき

必要書類 健康保険特定疾病療養受療証交付申請書
記入例
書類の提出先
  • ※任意継続被保険者(健康保険の資格情報の記号が3000)・特例退職被保険者(健康保険の資格情報の記号が2222)は、直接健康保険組合へ送付してください。
  • ※本社・キャリアローテーション・支社・営業オフィスの方は、DN総務事務センターへ、グループ会社の方は所属総務へ送付してください。
提出期限 該当になった月の月末までに
対象疾病
  • ①血漿分画製剤を投与している先天性血液凝固第VIII因子障害または先天性血液凝固IX因子障害。
  • ②人工腎臓を実施している慢性腎不全
  • ③抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群
    (HIV感染を含み、厚生労働大臣の定める者に係るものに限る。)

任意継続被保険者が住所・電話・口座番号を変更したいとき

必要書類 〔任意継続〕住所・電話・口座番号 変更届
記入例
添付書類
  • 添付書類は「記入例」をご確認ください。
書類の提出先 直接健康保険組合へ送付してください。
提出期限 そのつど

任意継続被保険者が保険料の払い方を変更したいとき

必要書類 〔任意継続〕保険料払方変更届
記入例
書類の提出先 直接健康保険組合へ送付してください。
提出期限 毎年度1月31日までに
備考 年度途中での変更はできません。

特例退職被保険者が住所・電話・口座番号を変更したいとき

必要書類 〔特例退職〕住所・電話・口座 変更届
記入例
添付書類 ※口座番号の変更の場合のみ
預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書
記入例
  • ※PDFファイルはダウンロードしてから入力し、印刷をお願いいたします。
    (1枚目に入力することで、2枚目以降にも入力内容が反映します。)
  • ※入力・印刷ができない方は複写式のため、第一生命健康保険組合へご依頼ください。
書類の提出先 直接健康保険組合へ送付してください。
提出期限 そのつど

特例退職被保険者が保険料の払い方を変更したいとき

必要書類 〔特例退職〕保険料払方変更届
記入例
書類の提出先 直接健康保険組合へ送付してください。
提出期限 毎年度1月31日までに
備考 年度途中での変更はできません。